catch-img

『私立恵比寿中学』が「ステーキハウスCHICAGO」とコラボ! 出席番号にちなんだオリジナルステーキ券を『TIMELINE クラウドファンディング』で販売

株式会社エブリー(本社:東京都港区、代表取締役:吉田 大成)が運営する『TIMELINE』は、株式会社スターダストプロモーション(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長兼社長:細野義朗)のプロジェクト「無限会社スタプラ」とのコラボ動画シリーズ「無限会社スタプラコラボ」にて、『私立恵比寿中学』(以下、えびちゅう)がステーキ作りに挑戦する企画を新たに公開します。えびちゅうメンバーが、有限会社CHICAGO(本社:東京都板橋区、代表者:芳賀一臣)が運営する「ステーキハウスCHICAGO」とコラボし、出席番号にちなんだオリジナルステーキを制作・販売。12月25日(水)19時より、生配信でコラボ商品をお披露目します。また、購入者の中から抽選で20名ずつにサイン入りチェキをプレゼントいたします。


1.5ポンド超の巨大ステーキ作りに奮闘!

12月24日(火)19時配信の動画では、えびちゅうメンバーの風見和香と仲村悠菜が「ステーキハウスCHICAGO」でステーキ作りを体験をする企画を公開します。同店の店長は、長年のえびちゅうファンでもあり、風見、仲村の出席番号「15番」と「17番」にちなんで「1.5ポンド」と「1.7ポンド」のステーキ作りを提案。2人は塊肉を巨大にカットし、焼き上げ、盛り付けるまで、そのサイズ感に圧倒されながらも美味しいステーキ作りに奮闘します。ステーキ作りを習得後は、店員に仲間入りし、お客さんからの鳴り止まないオーダーにてんやわんや!?

▶ステーキ作り体験動画:12月24日(火)19:00配信
https://www.youtube.com/@stapla_collabo
※配信日時は予告なく変更になる場合がございます、ご了承ください。
​​​​​​​


メンバーカラーのオリジナルソース付き!出席番号にちなんだ巨大ステーキ券を販売

コラボを記念して、風見の出席番号にちなんだ「1.5ポンドステーキ+手羽餃子」、仲村の出席番号にちなんだ「1.7ポンドステーキ」などの引換券をクラウドファンディングで限定販売します。「1.5ポンドステーキ」には風見のメンバーカラー(白)にちなんだクリームチーズソース、「1.7ポンドステーキ」には仲村のメンバーカラー(ミルクティー色)にちなんだごま風味のクリーミーガーリックソースも付きます。購入者にはオリジナルノベルティもプレゼント。

▶クラウドファンディング:12月25日(水)19:00公開
https://timeline-media.jp/projects/121

▶商品お披露目ライブ配信:12月25日(水)19:00開始
https://bit.ly/3YV63KW

<特典情報>
・商品購入者の中から抽選で20名にサイン入りチェキをプレゼント
※配信日時は予告なく変更になる場合がございます、ご了承ください。


『私立恵比寿中学』について

通称:えびちゅう。「永遠に中学生」をコンセプトに活動する女性アイドルグループ。2009年8月4日に結成し、2012年5月5日「仮契約のシンデレラ」でメジャー デビュー。翌年12月、初のアリーナ単独公演をさいたまスーパーアリーナで開催し、当時、日本人アーティスト史上デビュー最速記録を打ち立てる。

結成15周年を迎え、2025年3月20日には3度目となるさいたまスーパーアリーナ公演「私立恵比寿中学 15th Anniversary 大学芸会2025~LOVE&BRAVE~」が決定している。


「ステーキハウスCHICAGO」について

東京都板橋区本町にある地元に愛されるステーキ店。創業30年以上の歴史を誇り、オリンピック選手も訪れる実力派。厳選されたオージービーフを使用しており、焼き方や調味料も自分好みで選べるのが特徴です。夜遅くまで営業しており、お肉と相性抜群のドリンクを種類豊富に取り揃えているので飲み会の締めとしても人気。


「無限会社スタプラ」について

アイドルの底力で、ニッポンに無限の可能性を創造する。
スターダストプロモーションの女性アイドルセクション「STAR PLANET」(通称:スタプラ)が、ニッポン中の企業・団体とNO RULEにコラボレーション!
総勢66名の個性豊かなアイドルたちが、それぞれのスキルを活かし、ニッポンに無限の可能性を生み出していきます


『TIMELINE クラウドファンディング』について


 

ビジネスパーソン向け動画メディア『TIMELINE』の運営チームがお届けする購入型クラウドファンディングサイトです。

日本には、優れた技術やものづくりへの情熱がありながら、会社や商品の認知拡大に課題感をもつ企業が多く存在します。こうした課題に対して、動画で商品の背景にあるストーリーを知っていただき、さらにクラウドファンディングでここでしか買えない商品を手にとることができる機会を提供しています。また、生産者の皆さんにとっても、ランニングコストなく実施でき、新商品を創造していくための新たな手段として活用いただけると考えております。

『TIMELINE クラウドファンディング』へのアクセス方法

■WEB:https://timeline-media.jp/
■Instagram:https://www.instagram.com/timeline_cf/

【特徴① メディア配信による集客支援】

動画メディア運営のノウハウをいかし、商品や企業のストーリーを丁寧に取材し動画を制作。制作した動画は、ビジネスパーソン向け動画メディア『TIMELINE』で配信します。SNSファン数60万人、月間リーチ数1,000万人を超えるメディア力で集客支援が期待できます。

 


【特徴② 動画による購入率向上支援】

『TIMELINE クラウドファンディング』では、作り手の想いや商品開発のストーリーを動画でお届けすることで、視聴者に魅力が伝わり購買を後押しすることができます。動画メディア運営のノウハウをいかし、視聴者に共感・気づきを与え心を動かす動画を制作します。

■クラウドファンディングの掲載申込はこちら https://form.run/@requests
■資料請求はこちら https://form.run/@document2208
 ※『TIMELINE クラウドファンディング』への掲載には社内審査があります。


「TIMELINE」について

「知的好奇心を刺激し、あなたの人生にきっかけを届ける」ビジネスパーソン向け動画メディア。日本各地で自らの道を生きる人々を取材し、そのストーリーや想いをドキュメンタリータッチで描く動画を制作しています。FacebookやYouTubeなどの各SNSでご覧いただけるのに加え、ウェブメディアではディレクターの視点を混じえた記事も配信しています。

『TIMELINE』へのアクセス方法

■WEB:https://story.timeline-media.jp/
■SNS
・Facebook:https://www.facebook.com/TimelineNews.tv/
・YouTube:https://www.youtube.com/@TIMELINE_official
・X(旧Twitter):https://twitter.com/TimelineNews_tv


会社概要

会社名:株式会社エブリー
代表者:吉田 大成
設立:2015年9月1日
所在地:東京都港区六本木3-2-1住友不動産六本木グランドタワー38階
事業内容:動画メディア事業等
コーポレートサイトURL:https://corp.every.tv/
オウンドメディア「every.thing」:https://everything.every.tv/




SNSマーケやクラファンについて、お気軽にお問い合わせください。


TIMELINE 編集部
TIMELINE 編集部
TIMELINE編集部は、インフルエンサーマーケティングやSNSに関する情報を、わかりやすく伝えることを心掛けて記事コンテンツを作成しています。見てくださる方々にとって、価値ある情報をお届けできるよう努めていきます。
Related

関連記事

おすすめ資料をダウンロードする

インフルエンサーマーケ実施チェックリスト

インフルエンサーマーケの進め方ガイド

Instagram トライアルリールの使い方【完全ガイド】

サービス紹介資料をダウンロードする

下記フォームにご記入ください。(1分)

Contact

幅広い提案内容とコンテンツ力で
企画から運営までサポートします!

サービス詳細資料は
こちらから

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください

Service

サービス

インフルエンサーマーケ事業

インフルエンサーを活用したマーケティング施策を戦略から提案し実行します

SNSアカウント運用

企業さまのSNSアカウントを制作から運用まで行いグロースします

WEB広告事業

広告効果を最大化するWeb広告の運用を行います

資料ダウンロード『インフルエンサーマーケの進め方』

人気記事ランキング

タグ一覧